2011年02月02日
全豪の余韻、そして№6へ・・・
ジョコビッチの優勝で2週間の全豪も終わり、すっかり抜け殻状態になってしまいました。


特に今回はフェレールの準決勝進出で、フェレールファンの私にとっては特別に印象深い大会となり、終ってしまうのが名残惜しかった。。。
しかしその全豪での活躍で、今週フェレールは世界ランキングが7位から6位にランクアップ!!
おめでとう、ダビ~!!
他の選手同様、フェレールも着実に進化しています

フェレールの試合に関しては、どんな解説の人よりもたくさん試合を観てきている私が言うんだから間違いない
(この自信はどこから???
)
もうちょっと全豪の思い出に浸ってもいいですか。。。

フェレールの場合、最高の喜びを現すポーズは両手突き上げのけ反りポーズと見た・・・
しかしこの体勢、私がやったら確実に後ろに倒れる・・・

見えても差し支えないお腹・・・うらやましい・・・

もうお馴染みのタオルかみかみ・・・ただ対ナダル戦の時、ナダルも一瞬だけどタオルかみかみしていたのを私は見逃さなかった・・・もしかしてスペイン選手の間で流行るかも?!

今回黄色を基調としたウェア、白バージョンと黒バージョンがあり。私の好みはやっぱりさわやか白バージョンかな~?
それにしても同じメーカーだからしょうがないけど、いつもウェアがソダーリングとお揃・・・

次のフェレールの出場予定は、2月7日からのオランダのロッテルダムでの大会。(インドア・ハード)
疲れは残っているかもしれないけど、すぐに姿を見たいのも事実。。。
そして出場するからには勝って欲しいのも。。。
わがままでごめんなさ~い。。。



特に今回はフェレールの準決勝進出で、フェレールファンの私にとっては特別に印象深い大会となり、終ってしまうのが名残惜しかった。。。

しかしその全豪での活躍で、今週フェレールは世界ランキングが7位から6位にランクアップ!!

おめでとう、ダビ~!!

他の選手同様、フェレールも着実に進化しています


フェレールの試合に関しては、どんな解説の人よりもたくさん試合を観てきている私が言うんだから間違いない



もうちょっと全豪の思い出に浸ってもいいですか。。。


フェレールの場合、最高の喜びを現すポーズは両手突き上げのけ反りポーズと見た・・・



見えても差し支えないお腹・・・うらやましい・・・


もうお馴染みのタオルかみかみ・・・ただ対ナダル戦の時、ナダルも一瞬だけどタオルかみかみしていたのを私は見逃さなかった・・・もしかしてスペイン選手の間で流行るかも?!


今回黄色を基調としたウェア、白バージョンと黒バージョンがあり。私の好みはやっぱりさわやか白バージョンかな~?




疲れは残っているかもしれないけど、すぐに姿を見たいのも事実。。。
そして出場するからには勝って欲しいのも。。。
わがままでごめんなさ~い。。。

ロッテルダムのインドアから南米のクレーなんて、お仕事とはいえほんとにご苦労さまですダビ様^^;
私も抜け殻です~~。。。
もっとダビを見たかった~~
でも私としてはダビは顔も他の選手に劣らないっていうか
カッコいい方だと思うんですけど
なぜか評判が。。。
どうしてなんでしょう~?
マレーやフェデラ―は男前とは言えない(二人のファンには申し訳ありません)
気がするのですが。。。
なぜか大物に比べると地味なんでしょうかね。。?
ロペス様は文句なしに男前だと思いますが
やっぱスペイン選手は男前が多いような気がします
私の趣味の問題かしら。。。
ダビはもっとキャーキャー言われてもいいと思うんですよ
まあーそんなことはさて置き
次の試合が楽しみですね~~!!
ランキング6位もおめでとう!!すごい事ですよね
今回、WOWOWに何時間も映ったので、ファンも増えたはず!と思います。
きちんとした男前だし、魂のファイター(あるブログにフェレールをこう称した記事がありました)だから、好きになった人は多いんじゃないでしょうか。
そもそも、私の周りには熱烈なテニスファンがいないので、確認のしようがないですが。
テニススクールではどんな感じなんでしょうか?
もうすぐ次の大会が始まるんですね。疲れはどうかしら?
強い体のダビですが、怪我なく活躍してくれますように!
ダビはどうも噛み癖があるみたいですね!タオルを噛んだり、シャツを噛んだり、たまに爪を噛んだり・・・赤ちゃんの頃からの癖なのかしら?
あ~、ダビの赤ちゃん時代見てみたかったな~!さぞ可愛かっただろうな~♪♪ (前に写真だけはチラッと見ましたが・・・)
そう、こんなにステキなダビなのに、どうして日本での人気はいまいちなんでしょうね?プレイスタイルの問題かしら?
そしてマスコミが取り上げないのも一理ある!!<(`^´)>
せめてこのブログでは、全面的に果てしなくただひたすらダビを押していきたいと思います☆(笑)
また過酷なスケジュールのツアーが始まるんですね!怪我だけはしないように気を付けてね~!(*^_^*)
一般的に見ても、ダビは絶対男前の部類に入ると思いますよ~!!後は好みの問題でしょうか?(^_^;)
私的にはダビの顔はもちろんだけど、醸し出す雰囲気みたいなのも好きなんです。。。男らしくて。。。♪♪
ただテニス選手(スポーツ選手)の場合は、強さとか新鮮さとか華やかさとかが求められるのでしょうかね~?
そしてただでさえ少ないテニス番組で、ほとんど試合を放送してもらえないというのも理由の一つだと思います!
WOWOWの中で、実況の人がダビのことを「ここまで静かに勝ち進んできました・・・」って言ってたけど、ただ単に放送しなかっただけでしょ!と言いたかったです。<(`^´)>
せめて夜中の12時からの枠は、一度放送した試合の録画ではなく、放送していない選手の試合を流して欲しかったですね。。。(-_-;)
ひかままさん同様、私もスペイン選手大好きです♪♪
一番男前が揃ってる国ですよね~!またデ杯が楽しみだわ~☆
私も今回のダビの活躍で、ダビのことを褒めている記事を何度か目にしました♪♪やっぱりテレビの力は大きいですね!!
これをきっかけにもっとダビファンが増えて、同時に放送も増えてくれるといいんですけど。。。(^_^;)
テニススクールでは、もっぱら日本人選手の話題ですね。。。それ以外ならナダルやフェデラーの話題かしら?
私は特にスクールではフェレールファンを公言していないんですけど、多分話題にしたら?な顔されちゃうかな~?もしコーチに言ったら、「ダイヤモンドさん、渋いな~!」とか言われそう。。。(笑)
話は違いますが、今回あのナダルとフェレールの試合を観ていて、二人のお互いを思いやる気持ちみたいなのをひしひしと感じました。そしてどうしてこの二人の試合で、あんな状況になってしまったのかと・・・現実はとっても皮肉なものですよね。(-_-;)
今は早く、デ杯で「仲間」としてお互いを応援し合う二人が観て見たいです♪♪