2011年02月09日
全豪の疲れ・・・?
今日はなかなかライストの画像をキャッチ出来ずに焦りました。。。。
その間スコアだけはチェックしていたのですが、フェレールがどんどんポイントを奪われていく~~~
どうした?ダビ??

あ~、早く姿を、ダビの姿を確認しなくては。。。
そうこうしているうちに、ようやく画像をキャッチ!!
しかし早くもファーストセットをニーミネンに奪われてしまいました。
そしてこのライスト・・・フェレールの姿を確認は出来たものの、動いては止まり、止まっては動きの劣悪画面・・・
フェレールのテニスをじっくり観られないわ。。。
そんな中からも、どうもフェレールの元気のなさを感じました。
全豪ではあれだけ少なかったミスが、今日はやたら多い。
それもジャストアウトじゃなくて、結構大きく外れたアウト。。。。ラケットが振り切れていないってことかしら?
サービスエースは7本あったものの、ダブルフォルトも5本。。。
おまけにここは、フェレールにとってはあまり得意でないインドアハードコート。。。
相手も全豪の1回戦で対戦し勝利したものの、1セットは奪われた実力者のニーミネン。
そして真夏のオークランド、メルボルンと3週間近く戦い続け、ほぼ1週間開けての真冬のロッテルダム。


さすがのタフガイ、フェレールでも知らず知らずのうちに疲れが出てきたのでしょう。。。
ロッテルダム大会、1回戦。
フェレール対ニーミネン、3-6、4-6。
お疲れ様、ダビ。。。
姿を見られないのは寂しいけど、少しお休みも必要かも・・・
ゆっくり休んでね。。。

その間スコアだけはチェックしていたのですが、フェレールがどんどんポイントを奪われていく~~~

どうした?ダビ??


あ~、早く姿を、ダビの姿を確認しなくては。。。

そうこうしているうちに、ようやく画像をキャッチ!!
しかし早くもファーストセットをニーミネンに奪われてしまいました。

そしてこのライスト・・・フェレールの姿を確認は出来たものの、動いては止まり、止まっては動きの劣悪画面・・・

フェレールのテニスをじっくり観られないわ。。。

そんな中からも、どうもフェレールの元気のなさを感じました。
全豪ではあれだけ少なかったミスが、今日はやたら多い。
それもジャストアウトじゃなくて、結構大きく外れたアウト。。。。ラケットが振り切れていないってことかしら?

サービスエースは7本あったものの、ダブルフォルトも5本。。。
おまけにここは、フェレールにとってはあまり得意でないインドアハードコート。。。
相手も全豪の1回戦で対戦し勝利したものの、1セットは奪われた実力者のニーミネン。
そして真夏のオークランド、メルボルンと3週間近く戦い続け、ほぼ1週間開けての真冬のロッテルダム。



さすがのタフガイ、フェレールでも知らず知らずのうちに疲れが出てきたのでしょう。。。

ロッテルダム大会、1回戦。
フェレール対ニーミネン、3-6、4-6。
お疲れ様、ダビ。。。
姿を見られないのは寂しいけど、少しお休みも必要かも・・・
ゆっくり休んでね。。。

無理しなくていいから・・・なんて思っていたけど、やっぱりいざ負けていなくなってしまうと寂しいですね。。。(T_T)
ブエノスアイレスの欠場も残念!!
昨年のディフェンディングチャンピオンとして、アカプルコには是非とも出場してもらいたいですが。。。
またあの生き生きとしたダビが早く見たいです♪♪
今回はマレーも初戦敗退したようで、やっぱりお疲れだったのかな?
このハードスケジュールの中では、どんな選手も勝ち続けるのは難しいですよね。。。
とりあえず今は、ダビの元気回復を待つばかりですね!(*^_^*)
ダビはお疲れなんでしょうね~!!
姿を見れないのは寂しいけど・・・でも無理はしないでほしいですね!!
もうすぐダビのホームのクレーシーズンだから
ゆっくり休養をとってまたお得意のクレーテニスを見せてほしいです!!
年明けからあれだけ活躍し続けたんだから、疲れが出るのもしょうがないですよね。。。いくら丈夫なダビでも。。。(+_+)
そしてひかままさんもおっしゃるように、ダビの本当の強さが発揮出来るのはクレーコート!!
また元気になって、どんなにラリーが続いても余裕の、たくましいダビを早く見たいです♪♪(^O^)