2010年07月15日
やっぱり赤土が好き?!
クレー、芝、ハードそしてクレー・・・



今行われているスウェーデン・オープンまで、ここ3カ月の間にフェレールが試合をしたサーフェス。
短い間にこれだけ目まぐるしく変わると、きっと調整していくのも難しいはず・・・
だから今回いくら得意なクレーコートとは言え、ちょっと心配してました。。。
おまけに初戦の相手は、全仏でモンフィスを破り最近ちょっと注目されているイタリアのフォニーニだもんだから・・・
(フェレールは今回第3シードで2回戦から登場)
ファーストセットこそすんなり取りましたが、セカンドセットは結構押され気味。
ファーストサーブもあんまり入ってなかったし・・・
結局ブレーク合戦という形となり、あわやファイナルセットに突入?という危ない場面もありましたが、何とかセカンドセットで抑えることが出来ました。
フェレール対フォニーニ、6-3、7-5。
グランドスラムやデ杯と違って3セットマッチなので、その辺の戦い方も違ってくるんだろうな~!
とりあえず初戦突破おめでとう!
次はもうちょいサーブの入りがよくなりますように・・・




今行われているスウェーデン・オープンまで、ここ3カ月の間にフェレールが試合をしたサーフェス。
短い間にこれだけ目まぐるしく変わると、きっと調整していくのも難しいはず・・・
だから今回いくら得意なクレーコートとは言え、ちょっと心配してました。。。

おまけに初戦の相手は、全仏でモンフィスを破り最近ちょっと注目されているイタリアのフォニーニだもんだから・・・

ファーストセットこそすんなり取りましたが、セカンドセットは結構押され気味。
ファーストサーブもあんまり入ってなかったし・・・

結局ブレーク合戦という形となり、あわやファイナルセットに突入?という危ない場面もありましたが、何とかセカンドセットで抑えることが出来ました。
フェレール対フォニーニ、6-3、7-5。
グランドスラムやデ杯と違って3セットマッチなので、その辺の戦い方も違ってくるんだろうな~!
とりあえず初戦突破おめでとう!

次はもうちょいサーブの入りがよくなりますように・・・

コメント
この記事へのコメントはありません。