2010年05月01日
フェレール決勝へ・・・
ローマ大会準決勝、フェレール対ベルダスコ。
ファーストセット、1-5でベルダスコリード。
この時点で、もうこのセットはおろかこの試合はベルダスコが勝つんじゃないかと思ってしまいました。
フェレールファンとしては失格ですが。。。
解説の丸山さんも盛んにおっしゃっていましたが、それだけベルダスコが落ち着いていて、全く隙がないテニスをしていたからです。


でもその後ベルダスコに何が起こったのか???
何とそこからフェレールが巻き返しでゲームを連取。
そして結局フェレールがファーストセットを奪ってしまいました。
どうやらベルダスコはこれまでの連戦の疲れが出てしまった模様・・・足を気にしたり顔つきも辛そうで、どうしたのかしら?と心配になってしまった程です。
それでも特にトレーナーを呼ぶ様子もなかったので、特にどこかを痛めているとか体調が悪いとかということでもなかったようですが・・・
そしてセカンドセットに突入。
ファーストセットを取れたからって、決して安心出来ないのは経験済みです。
ベルダスコのことだから、いつまた息を吹き返してくるか分かりませんし・・・(バルセロナはそれで負けた。。。
)
しかしベルダスコの顔色はあまり変わりませんでした。
その間フェレールは徐々に自分のペースを掴んできました。
そして結局フェレール対ベルダスコ、7-5、6-3。
フェレールが決勝進出を果たしました。
フェレールが勝ったのは嬉しいけど、あの試合序盤の元気なままの状態のベルダスコがずっと続いていたら、勝てたかどうか分かりません。
ベルダスコ、ゆっくり休んで疲れを取って、またいつか元気な状態での対戦を期待しています!
何はともあれ、フェレール決勝進出おめでとう!!
決勝では相手が誰であれ、ここまでの集大成のテニスを見せてね~!!
VAMOS!! DAVID!!


ファーストセット、1-5でベルダスコリード。
この時点で、もうこのセットはおろかこの試合はベルダスコが勝つんじゃないかと思ってしまいました。

フェレールファンとしては失格ですが。。。

解説の丸山さんも盛んにおっしゃっていましたが、それだけベルダスコが落ち着いていて、全く隙がないテニスをしていたからです。



でもその後ベルダスコに何が起こったのか???
何とそこからフェレールが巻き返しでゲームを連取。
そして結局フェレールがファーストセットを奪ってしまいました。
どうやらベルダスコはこれまでの連戦の疲れが出てしまった模様・・・足を気にしたり顔つきも辛そうで、どうしたのかしら?と心配になってしまった程です。
それでも特にトレーナーを呼ぶ様子もなかったので、特にどこかを痛めているとか体調が悪いとかということでもなかったようですが・・・
そしてセカンドセットに突入。
ファーストセットを取れたからって、決して安心出来ないのは経験済みです。
ベルダスコのことだから、いつまた息を吹き返してくるか分かりませんし・・・(バルセロナはそれで負けた。。。

しかしベルダスコの顔色はあまり変わりませんでした。
その間フェレールは徐々に自分のペースを掴んできました。
そして結局フェレール対ベルダスコ、7-5、6-3。
フェレールが決勝進出を果たしました。
フェレールが勝ったのは嬉しいけど、あの試合序盤の元気なままの状態のベルダスコがずっと続いていたら、勝てたかどうか分かりません。
ベルダスコ、ゆっくり休んで疲れを取って、またいつか元気な状態での対戦を期待しています!
何はともあれ、フェレール決勝進出おめでとう!!

決勝では相手が誰であれ、ここまでの集大成のテニスを見せてね~!!
VAMOS!! DAVID!!

なにはともあれ私の心臓がショックで止まる前に勝ってくれてほんとに嬉しい! 初の1000大会(マスターズシリーズと言うべきか)決勝出場おめでとう、ダビッド!!!
明日はどうなりますやら。 勝ってくれないかな(ぼそっ)
悲願の勝ち試合DVDやっとゲットです♪♪(笑)
それにしても今日の試合は完全にダメかと思っていたので、何だか今でも信じられません!!(゜o゜)
序盤のベルダスコ、本当に隙がなかったですもの。。。
それでもフェレールも決して諦めなかったところは褒めるべきですね~☆
決勝の相手はどちらでしょうか?
もしもラファだったら、それこそ大差で負けるようなことにはなりませんように。。。
いや、こんな弱気じゃいけませんね!絶対優勝だ~!!ダビ~!!(^O^)
もう今からどきどきです! バモス、ダビッド!!!
私はもう色々な用事を全て時間までに終わらせ、万全の態勢で観戦しようと思っています♪♪(^O^)
もちろん勝って欲しいというドキドキはあるけれど、やっぱり決勝まで残るって特別なこと!決勝の舞台でフェレールのテニスが観られることはすっごくワクワク!!勝敗に関係なくとっても楽しみでもあります。
昨日のフェレール、確かにファーストセットの時点で1回ぐらいラケット壊していても不思議じゃなかったですね。(笑)唯一セカンドセットの最初の方で叩き付けそうになったことが一度あったぐらいかな?
しかしほんとにあの1-5からの巻き返しはすごかった~!!
結局フェレールって先にリードされた方が闘志がみなぎるのかも?!(^_^;)