2010年02月02日
フェレールINヨハネスブルグ
長いようで短かった全豪オープンも終わりました。
グランドスラムが終わった後はいつも、嵐の後の静けさではないけれど、なんかちょっと寂しいような物足りないような気分になります。
それだけ毎日白熱した試合が続き、観戦するのが楽しかったからだろうな~!
もちろんフェレールが勝ち残っていればもっと楽しかったのは言うまでもありませんが、それは同時にハラハラドキドキ度が伴うことも意味します。
フェデラー、マレーファンはそんなハラハラドキドキを今回7回も経験したんですね。
×7
ほんとうにお疲れ様でした。私だったら身が持たないな~!
さて全豪観戦にすっかり気を取られていましたが、決してフェレールのこと忘れていた訳ではありません。
フェレールは今週から南アフリカのヨハネスブルグの大会に出場予定です。
モンフィスに次ぐ第2シードで他にはF・ロペスなどが出場。
フェレールの初戦の相手はスロバキアのベック。
何とかタイトルを狙って、頑張って欲しい!!
まずは小さい大会からコツコツと・・・

パーマかけたのかな?ちょっと髪がクルンとしてる・・・

グランドスラムが終わった後はいつも、嵐の後の静けさではないけれど、なんかちょっと寂しいような物足りないような気分になります。

それだけ毎日白熱した試合が続き、観戦するのが楽しかったからだろうな~!
もちろんフェレールが勝ち残っていればもっと楽しかったのは言うまでもありませんが、それは同時にハラハラドキドキ度が伴うことも意味します。

フェデラー、マレーファンはそんなハラハラドキドキを今回7回も経験したんですね。

ほんとうにお疲れ様でした。私だったら身が持たないな~!

さて全豪観戦にすっかり気を取られていましたが、決してフェレールのこと忘れていた訳ではありません。

フェレールは今週から南アフリカのヨハネスブルグの大会に出場予定です。
モンフィスに次ぐ第2シードで他にはF・ロペスなどが出場。
フェレールの初戦の相手はスロバキアのベック。
何とかタイトルを狙って、頑張って欲しい!!
まずは小さい大会からコツコツと・・・


パーマかけたのかな?ちょっと髪がクルンとしてる・・・

コメント
この記事へのコメントはありません。