2009年12月11日
国際的テニス観戦普及活動?!
細々と続けている英会話レッスン。
いつもレッスンの初めに、最近あった出来事について聞かれるのですが、今週はとりたててどこにも行かなかったし目新しいこともしなかったので、何を話そうかと困っていました。
私の中ではスペインのデ杯優勝が何と言っても大きいことだったのですが、自分に起きた出来事っていう訳でもないし・・・
昨日はそのことも考えようとしていたのですが、眠くなってしまって。。。
結局今日になっても何も浮かばなかったので、やっぱりデ杯を徹夜で観戦したことを話すことに決めました。
「インターネットでスペインとチェコのテニスのデビスカップ決勝の試合を徹夜で観戦しました。4時間近い試合。私の好きな選手が2セットダウンから逆転勝ちしたので、とっても感動しエキサイトしました・・・」というようなことを片言英語で・・・
「2セットダウンからの逆転・・・」という言い回しがなかなか上手く伝わらなかったけど、最後には何とか分かってもらえてホッ!
それほどテニスに興味のなさそうな先生だけど、前に私が「ユーズニーという選手が自分の頭をラケットで叩いて流血している動画が、You Tube のスポーツ部門で1位になっていたらしいから、時間があったら見てみて・・・」と言っていたのを覚えていてどうやら見てくれたらしいのです。
結構忘れっぽい先生なので(先生ゴメン。。。
)、絶対忘れて見なかっただろうな~と思っていたので、覚えていてくれたのがちょっと嬉しかった。。。
よ~し、これからもっとテニス観戦の道に引きずり込まなくっちゃ!!
まだまだ序の口だわ!!

いつもレッスンの初めに、最近あった出来事について聞かれるのですが、今週はとりたててどこにも行かなかったし目新しいこともしなかったので、何を話そうかと困っていました。
私の中ではスペインのデ杯優勝が何と言っても大きいことだったのですが、自分に起きた出来事っていう訳でもないし・・・

昨日はそのことも考えようとしていたのですが、眠くなってしまって。。。

結局今日になっても何も浮かばなかったので、やっぱりデ杯を徹夜で観戦したことを話すことに決めました。
「インターネットでスペインとチェコのテニスのデビスカップ決勝の試合を徹夜で観戦しました。4時間近い試合。私の好きな選手が2セットダウンから逆転勝ちしたので、とっても感動しエキサイトしました・・・」というようなことを片言英語で・・・

「2セットダウンからの逆転・・・」という言い回しがなかなか上手く伝わらなかったけど、最後には何とか分かってもらえてホッ!
それほどテニスに興味のなさそうな先生だけど、前に私が「ユーズニーという選手が自分の頭をラケットで叩いて流血している動画が、You Tube のスポーツ部門で1位になっていたらしいから、時間があったら見てみて・・・」と言っていたのを覚えていてどうやら見てくれたらしいのです。
結構忘れっぽい先生なので(先生ゴメン。。。


よ~し、これからもっとテニス観戦の道に引きずり込まなくっちゃ!!

まだまだ序の口だわ!!

コメント
この記事へのコメントはありません。