2009年05月31日
テニス放送に思う
全仏でのフェレールの試合が終わってしまったので、何となく録画にかける意気込みも薄れ気味・・・
でも結局WOWOWでは「今日のダイジェスト」でさえ、フェレールの試合を映してくれなかった・・・
グランドスラムは大きな大会で楽しみではあるけど、日本のテレビでは結局上位あるいは有名選手の試合しか観れないのが現実。
視聴率を取る為には当たり前のことだろうけど・・・
今年からインターネット上のATPのテニスTVを有料で観始めたけど、そっちの方がよっぽどいろんな選手の試合を観られる・・・逆に言えば上位・有名選手でない選手はそこでしか観られないということ・・・
ただグランドスラムに関しては放送がないので、他の映りの悪いライブストリーミングを探すしかないのだ。
それだってこの間のナダル対ヒューイット戦の時はどこもその試合ばっかりで、裏でやってるフェレールの試合が映ったのはナダル戦が終わってからやっとのこと・・・
日本にいて異国の中堅どころの選手を応援するのってほんとに大変だ!!
もっと日本でテニス観戦がメジャーになってくれればいいのだけど。。。
でもこんな逆境にもめげず、これからも応援して行こう!!
そしていつか現地で、好きな試合を好きなだけ観たい!!
いつになるかはわからないけど・・・
でも結局WOWOWでは「今日のダイジェスト」でさえ、フェレールの試合を映してくれなかった・・・

グランドスラムは大きな大会で楽しみではあるけど、日本のテレビでは結局上位あるいは有名選手の試合しか観れないのが現実。
視聴率を取る為には当たり前のことだろうけど・・・

今年からインターネット上のATPのテニスTVを有料で観始めたけど、そっちの方がよっぽどいろんな選手の試合を観られる・・・逆に言えば上位・有名選手でない選手はそこでしか観られないということ・・・

ただグランドスラムに関しては放送がないので、他の映りの悪いライブストリーミングを探すしかないのだ。
それだってこの間のナダル対ヒューイット戦の時はどこもその試合ばっかりで、裏でやってるフェレールの試合が映ったのはナダル戦が終わってからやっとのこと・・・
日本にいて異国の中堅どころの選手を応援するのってほんとに大変だ!!

もっと日本でテニス観戦がメジャーになってくれればいいのだけど。。。
でもこんな逆境にもめげず、これからも応援して行こう!!

そしていつか現地で、好きな試合を好きなだけ観たい!!
いつになるかはわからないけど・・・

ほんと今回のWOWOWにはガッカリ(苦笑)まあ、しょうがないけど。
パチってチャンネル切替えて3コートくらい見られたらいいのに。
やっぱ現地行きたいね~。その場合小さいコートだと近くで見られていいんだよな。
本当に現地で見ると日本でと違って大きな声で声援送れるし・・・(笑)
プラカードなんて持っていっても楽しいし・・・
練習コートも見られるし、楽しいよ~♪
次のWBはNHKも放送するのでしょうけど、やっぱり放送カードかぶるんでしょうね(苦笑)
ロジャーとかマリアとかアナ、ラファとか・・・
SF以上じゃないとまともには見られないかも
3人の放送見れた私が贅沢言ってるのだけど・・・(苦笑)
キムちゃんみたいにいくつかのチャンネルからチョイスして見られるように、いつかなるのかもしれないね(^o^)
ほんとに解説とかいらないから自分で好きな試合を選べたらいいのにね!
こんなことじゃいつまでたっても、テニスファンは増えていかないよね!
あ~、現地に行きた~い♪♪ 日本にいても思いっきり楽しめないわ!(-_-;)
それより今ラファが劣勢だ~~!!どうした?ラファ?
ソーダにだけは負けて欲しくないよ~!がんばれ!ラファ!!
キムキムさんもアメリーさんも海外観戦体験済み・・・うらやましいです☆
私もいつになるか分からないけど是非行ってみたい!フェレールが活躍しているうちに・・・(笑)
結局中堅どころは勝ち進むしかないんですよね・・・ウィンブルドンもそうかな?
あんまり期待しないでおきます(^_^;)
キムキムさんのコメントにも書いたけど、今ラファが大変です!!
ラファのことだからきっと最後には勝ってくれると思うけど。。。
こんなところで負けないで~!!ちょっと最後まで目が離せません!!(゜o゜)