2009年04月09日
久しぶりの壁打ち
暖かくなり、ずっと停滞していた自分のテニスに対するモチベーションも徐々に上がって来ました。(どうやら冬眠していた模様
)
今日は久しぶりに壁打ちテニスに行って来ました。
家から何とか自転車で行ける範囲にあるK公園。
前に日曜日に行った時はあまりの混みようで壁打ちスペースが1ミリも空いていず、泣く泣く帰ってきたのですが、今日はさすがに平日だし学生たちも新学期で忙しかろうと読んで行ったら、その読みは見事に当たり余裕で空きスペースがありました。
昨日ブログに書いたような後ろに下がる練習はさすがに恥ずかしくて出来ませんでしたが、ストローク練習をみっちりやることが出来ました。
普段仲間とのテニスやスクールではあまり自分のストロークのフォームをじっくり考えながらやる余裕がないのですが、壁打ちだと自分のペースで考えながら出来るので、いい練習になったと思います。
まぁ、もともと昔から壁打ちは大好きなんです。
(錦織くんと同じで最初のテニスは壁打ちから始めました。だいぶ年代的には隔たりがありますけど・・・
)
帰り道、行きにチェックを入れていたサーティーワンに寄ろうかどうしようか迷いましたけど、ここで食べたら壁打ちで消費した分がおじゃんになると思ってグッと我慢しました~!
これから薄着の季節にもなるし・・・

今日は久しぶりに壁打ちテニスに行って来ました。

家から何とか自転車で行ける範囲にあるK公園。
前に日曜日に行った時はあまりの混みようで壁打ちスペースが1ミリも空いていず、泣く泣く帰ってきたのですが、今日はさすがに平日だし学生たちも新学期で忙しかろうと読んで行ったら、その読みは見事に当たり余裕で空きスペースがありました。

昨日ブログに書いたような後ろに下がる練習はさすがに恥ずかしくて出来ませんでしたが、ストローク練習をみっちりやることが出来ました。

普段仲間とのテニスやスクールではあまり自分のストロークのフォームをじっくり考えながらやる余裕がないのですが、壁打ちだと自分のペースで考えながら出来るので、いい練習になったと思います。

まぁ、もともと昔から壁打ちは大好きなんです。


帰り道、行きにチェックを入れていたサーティーワンに寄ろうかどうしようか迷いましたけど、ここで食べたら壁打ちで消費した分がおじゃんになると思ってグッと我慢しました~!

これから薄着の季節にもなるし・・・

K公園に壁打ちするところがあるんですか?
アッもしかしてあっちのK公園かな?
サーティワンもあるとか・・・(笑)
自転車でも結構かかりそうですけど、良い練習ができたみたいで良かったですね~
今日は暑かったから、汗もかけたのでしょうね
きっとシャーベットだったら大丈夫よ(^^)
私壁打ちってほとんどやったことないけど、やってみたいわ~♪
そうです。この間のK公園じゃなくて、あっちのK公園です。(笑)
サーティーワンは途中通り過ぎる駅のそばにあったんですよ。思ったほど時間もかからず、ちょうどいいサイクリングコースですよ~☆
壁打ち、土日はすごい人ですが平日なら何とか出来そうです。今度機会があったら行ってみて下さい。駐車場ももちろんありますから・・・(笑)
この間は「K公園」ではなく「K公園のすぐそば」でしたね。どうでもいいことなんですけど、ふと間違いに気が付いたので・・・(笑)
いい感じで壁打ち練習できたみたいで良かったね!じっくりやる時間も大事だよね。
私もテニス始めは壁打ちだったなあ。あの頃よりは上達してると思うんだけど??
サーティーワン!!前はテニス終わった後、必ず寄ってた(笑)
ラムレーズン大好きなんだよね~。でも最近痩せにくくなってるから私も我慢しよ。
あら、キムキムさんもテニス壁打ちから始めたの?おんなじだ~~!!なんか壁打ちって無心になってやっちゃうところな~い?単純な動きだけど奥は深いよね☆
サーティーワンの誘惑には何とか負けなかったよ。昨日は・・・(笑)
でもほんとは食べたかった~!私は「ナッツトゥーユー」が好きかな?(この名前であってたっけ?最近行ってないから・・・)
壁打打ちはテニス練習の基本のキですね。
なので、壁打ち見ただけでその人の実力が分かります。
若い頃のアガシが作ったレッスンビデオがあってその中でアガシが壁打ちをするシーンがあるんですが、それはそれは凄まじい壁打ちですよ(笑)
「壁打ち」見ただけでその人の実力が分かる・・・?
もし私の壁打ちしてるところ、修行僧さんに見られたら大変だ~!!実力のなさが見破られてしまうわ。。。決して場所は教えまい・・・(笑)
アガシの凄まじい壁打ちってどんな壁打ちなんでしょう?興味津津!!
あっ、でもたまに「壁打ちなのにそこまで気合い入れるか?!」っていう打ち方してる人見ます・・・(笑)
壁打ち、もう随分行ってないです・・・。
ほんっと、混む時は混んでてどうにもならないのが壁打ちですよねー。
サーティワンがあるんですか!? それは、寄りたくなるでしょう、ふつうー。
自分が行くところには、せいぜいドリンクの自販機しかないので、誘惑に負けそうになる心配もないです。あったら、絶対に寄ってますね。それを楽しみに壁打ち頑張る、みたいな。 アイスが美味しく感じる季節になってきましたねっ。
前にそうだ全仏行こうさんに詳しく教えてもらった東京体育館の壁打ち場、結局まだ行ってないんですよ。
本当は今回行こうかな~とも思ったんですけど、時間的に遅くなってしまったので・・・いつ実現するか分かりませんけど、いつかは行こうと思ってます。
でもあそこまで行ったら、帰り道もっともっと誘惑が多そう。。。サーティーワンどころかデパートとかありますから・・・(笑)