2009年04月11日
モンテカルロはもうすぐ・・・
最近また新しい英語の勉強をし始めた。(懲りずに・・・
)
「暗記も辞書も不要!英語力アップ!!・・・」という宣伝文句に惹かれ、「多読・多聴・シャドーイング」で英語を学習するというもの。
とにかく楽しみながらたくさんの英語表現に慣れていこうという主旨のものらしい。
とりあえずCDを聴いてみた。
いくつかの簡単な短い文章が英語で読まれていく。
その中でアメリカの歌手・女優のジェニファー・ロペスの生い立ちみたいなものがあった。
聴いていると何度か「David」という名前が出てくる・・・
どうやらジェニファーのお父さんの名前がデビットというらしい。
ということはフルネームはデビット・ロペス?
スペインテニスファンならすぐにデビット・フェレールとフェリシアーノ・ロペスを思い浮かべることだろう!
「デビット」って名前は、洋画とかの最後に制作関係者の名前が出てくる中に必ず何人かは見つけられる名前・・・(なぜか最近自然に「David」探しをしている私・・・
)
きっと外人さんの名前ではありがちな名前なんだろうな。
ひょんなことから今日「デビット」の名前を聞いて、ますます早くフェレールの姿を見たくなってきた。
(?)
モンテカルロはもうすぐ・・・

「暗記も辞書も不要!英語力アップ!!・・・」という宣伝文句に惹かれ、「多読・多聴・シャドーイング」で英語を学習するというもの。
とにかく楽しみながらたくさんの英語表現に慣れていこうという主旨のものらしい。
とりあえずCDを聴いてみた。

いくつかの簡単な短い文章が英語で読まれていく。
その中でアメリカの歌手・女優のジェニファー・ロペスの生い立ちみたいなものがあった。
聴いていると何度か「David」という名前が出てくる・・・

どうやらジェニファーのお父さんの名前がデビットというらしい。
ということはフルネームはデビット・ロペス?
スペインテニスファンならすぐにデビット・フェレールとフェリシアーノ・ロペスを思い浮かべることだろう!

「デビット」って名前は、洋画とかの最後に制作関係者の名前が出てくる中に必ず何人かは見つけられる名前・・・(なぜか最近自然に「David」探しをしている私・・・

きっと外人さんの名前ではありがちな名前なんだろうな。
ひょんなことから今日「デビット」の名前を聞いて、ますます早くフェレールの姿を見たくなってきた。

モンテカルロはもうすぐ・・・
