2009年02月01日
フェデラーの涙
今日はほんとは全豪オープン男子シングルス決勝、ナダル対フェデラー戦の試合の内容について書こうと思っていた。
結果から先に言うと、フルセットの末ナダルの勝利。
フェデラーのどこが悪かったとかどういう試合展開だったかとか書こうと思っていたけど・・・
表彰式でのフェデラーの涙を見てしまったら、何も書く気がしなくなってしまった。
スピーチを求められた時、涙があふれてスピーチが出来なかったフェデラーを見ちゃったら、こっちまでジーンとしてきてしまった。
2006年に優勝して涙した時は、どうして当然のごとく勝ったのに泣いてるんだろうとちょっと理解出来なかったけど、今回の涙は痛いほどわかる。
ほんとに悔しかったんだってこと・・・
でもまだまだフェデラーには絶対チャンスがあるはず・・・
今回の悔しさをバネにして、またグランドスラムのタイトルを狙って欲しいと思う。
そう絶対フェデラーなら出来るはずだから

結果から先に言うと、フルセットの末ナダルの勝利。
フェデラーのどこが悪かったとかどういう試合展開だったかとか書こうと思っていたけど・・・
表彰式でのフェデラーの涙を見てしまったら、何も書く気がしなくなってしまった。
スピーチを求められた時、涙があふれてスピーチが出来なかったフェデラーを見ちゃったら、こっちまでジーンとしてきてしまった。

2006年に優勝して涙した時は、どうして当然のごとく勝ったのに泣いてるんだろうとちょっと理解出来なかったけど、今回の涙は痛いほどわかる。
ほんとに悔しかったんだってこと・・・
でもまだまだフェデラーには絶対チャンスがあるはず・・・
今回の悔しさをバネにして、またグランドスラムのタイトルを狙って欲しいと思う。
そう絶対フェデラーなら出来るはずだから


やっぱりレベルの差を感じてしまいます(この二人以外)
永遠のNo.1とNo.2なんでしょうか
元々フェデラーという選手は感情の起伏が激しいのを押さえて強くなったと言われています
きっと今日は抑えきれなかったんだと思う
本当に悔しかったんでしょう
ナダルに勝てない・・・最後の砦だったハードでも・・・
意外と短命だと思っていたNo.1ナダルですけど、そうでもないようですね(^^)
ナダルを愛しているワタシも
フェデラーの涙には 参りました・・ うるるる。。。
切磋琢磨できる相手があってこその成長でもあるでしょう
お互い いつまでも決勝戦で出会うようなところにいてほしいものです~
フェデラーの涙にはびっくり。。そりゃあ相当悔しかったよね。
慰めてた(?)ナダルがちょっと大人に見えちゃったけど(笑)
次に泣くのは全仏取った時かな。まだまだやってくれそうだね!
これまで築き上げてきたものをあわせて察すれば、それはもう深い思いがあることでしょう。
大き過ぎるダメージを受けたかもしれませんが、ミルカさんをはじめ周囲のスタッフがうまく環境を作って、1 日も早く立ち上がって、全仏に向けて走り始めてほしいです。
本当にフェデラーとナダルの二人の試合には、いつも何かしらの感動を覚えてしまいます。
思えば一昨年ナダルがクレーの連勝記録をストップさせられた相手はフェデラーでしたよね。二人はお互いを高め合うことの出来る永遠のライバルですね。
ハードコートを制したことでナダルの実力も本物になってきました。これからの活躍がますます楽しみですね♪♪
ナダルファンのマダムお蝶さん、ナダル優勝おめでとうございま~す☆
私はナダルもフェデラーも同じくらい好きなので、もちろんナダルの今回の優勝は「よくやったなぁ~!」と思いました。今までハードコートでは格下の相手にさえあっさり負けてしまっていて、きっとナダルも今までつらい思いをしたと思うからです。
それが今回優勝まで出来たんだから、最高の気分でしょう!
勝負の世界は厳しいですね。両方すばらしい選手なのに、勝てるのはどちらかひとりなんですから・・・でもフェデラーならきっとこの悔しさを乗り越えてくれると思います。次にまたナダルと対戦するために・・・
ほんとに昨日の決勝戦は、準決勝戦に引き続き目が離せなかったね!
昨日のフェデラーはファーストサーブが入らなかったのが敗因だったような気がするけど、同時にナダルのストロークの安定感がフェデラーより勝っていたのは確かだったね。ナダルほんとに強くなったなぁ~!
フェデラーが泣いて、ナダルが慰めていた姿。でもナダルも自分のスピーチの時、ちょっと涙ぐみそうになっていたような・・・二人はライバルだけど、それだけにお互いの気持ちも痛いほど分かるんだろうね。
次はフェデラー、是非嬉し涙を見せて欲しいね☆
今まで試合に勝って嬉し涙を流した選手はたくさん見てきましたが、今回負けて悔し涙を流した選手を初めて見ました。それがフェデラーだっただけに、昨日はほんとに衝撃でした。
昨年の全仏からウィンブルドン、全米、今回の全豪とすべて決勝進出しているフェデラー、それだけでもすごいと思うのに、やっぱり王者フェデラーはナダルに勝てない自分を不甲斐なく思ってしまったのでしょうか?
でもきっとまた優勝を目指して頑張ってくれるはずです!このまま終わるフェデラーでは決してないと信じたいです☆二人の対戦はまだまだ観たいですから・・・
昨日のフェデラーの涙は、フェデラーファンのみならずたくさんの人を感動させたでしょうね。
プレーの間はいつもクールな表情のフェデラーですが、昨日の試合にどれだけ勝ちたかったか、どれだけプレッシャーがあったのか・・・あの涙でフェデラーの気持ちが全て分かってしまったようでした。
ナダルの人柄もすばらしいです!いつも負けた相手のことを思いやったスピーチをしていますよね。特にフェデラーが相手の時にはそれを強く感じます。
フェデラー、ナダルの二人は、お互いの存在があったからこそ、ここまで強くなれたのだと思います。ずっとよいライバル関係を続けて欲しいですね☆
全仏に向けて、フェデラーもまたきっとがんばってくれると信じています♪♪