2010年09月29日
スコアの向こう側・・・
全米以来のフェレールの公式戦がやっと始まりました。
マレーシア大会、1回戦。今回フェレールは第5シードですが、1回戦を免れているのは第4シードまで・・・なんでなの~??
相手はWCで出場の若手成長株のオーストラリアのトミック。
久しぶりの試合。フェレールの調子はいかに・・・?
マレーシアと日本の時差は1時間なので、観やすいと言えば観やすいし、観にくいと言えば観にくい。
外出から帰った時にはもう終っているかな?と思っていましたが、私の帰りを待っていたかのように(?)、ちょうどこれから始まるところでした。
そうは言っても、やはりライストはなさそう。。。姿が~~~

とりあえず、他のことしながらチラチラとスコアだけ眺めていました。
フェレール対トミック、6-3、6-4。
スコアだけ見ると、あっさり危なげなく勝ったように思えますが、ほとんどのゲームがブレーク合戦。
フェレール、トミックのサービスゲームをブレークするも自分のサービスゲームも同じくらいブレークされてました。
ライスコだけだったので細かいことまでは分かりませんが、私が思うに問題はサーブ!!
今日のフェレール、ファーストサーブの確率が低かった。。。
セカンドセットのファースト確率なんて48%しかありませんでした。
エースが3本あったものの、ダブルフォルトも3本。
順当に勝ち上がれば、ベルディヒと対戦するかもしれませんが、今日のようなサーブではちょっと太刀打ち出来なそう・・・
試合が進むに連れて、徐々に調子を取り戻してくれるといいですが・・・
2回戦の相手はまたまたWCの確かインドの選手だったかな?
ダビ~、がんばれ~!!
あ~、そして早く姿を見せてくれ~
(明日のダビの試合は最終試合なので、日本時間の夜9時以降ぐらいになりそう・・・観戦するにはベストな時間だけど、果たしてライストはあるのかな?)


マレーシア大会、1回戦。今回フェレールは第5シードですが、1回戦を免れているのは第4シードまで・・・なんでなの~??

相手はWCで出場の若手成長株のオーストラリアのトミック。
久しぶりの試合。フェレールの調子はいかに・・・?
マレーシアと日本の時差は1時間なので、観やすいと言えば観やすいし、観にくいと言えば観にくい。

外出から帰った時にはもう終っているかな?と思っていましたが、私の帰りを待っていたかのように(?)、ちょうどこれから始まるところでした。

そうは言っても、やはりライストはなさそう。。。姿が~~~


とりあえず、他のことしながらチラチラとスコアだけ眺めていました。
フェレール対トミック、6-3、6-4。
スコアだけ見ると、あっさり危なげなく勝ったように思えますが、ほとんどのゲームがブレーク合戦。
フェレール、トミックのサービスゲームをブレークするも自分のサービスゲームも同じくらいブレークされてました。
ライスコだけだったので細かいことまでは分かりませんが、私が思うに問題はサーブ!!
今日のフェレール、ファーストサーブの確率が低かった。。。

セカンドセットのファースト確率なんて48%しかありませんでした。
エースが3本あったものの、ダブルフォルトも3本。
順当に勝ち上がれば、ベルディヒと対戦するかもしれませんが、今日のようなサーブではちょっと太刀打ち出来なそう・・・

試合が進むに連れて、徐々に調子を取り戻してくれるといいですが・・・
2回戦の相手はまたまたWCの確かインドの選手だったかな?
ダビ~、がんばれ~!!
あ~、そして早く姿を見せてくれ~

(明日のダビの試合は最終試合なので、日本時間の夜9時以降ぐらいになりそう・・・観戦するにはベストな時間だけど、果たしてライストはあるのかな?)
