2010年08月21日
本番はUSオープン☆
シンシナティ大会3回戦、フェレール対ダビデンコ。
今日の試合はスクールに行かなければならなかったので全部は観られませんでしたが、フェレールがファーストセット先取して、セカンドセットでブレークされるもブレークバックに成功した・・・というところまで観て家を出ました。
「大丈夫!この調子ならいける・・・」
そう思って(願って?)後ろ髪を引かれつつ。。。
スクールが終わると、真っ先に携帯のサイトで結果を確認しました。
「どうか、フェレールの方に〇がついていますように。。。」と祈りながら。。。
しかし願い空しく。。。
フェレール対ダビデンコ、6-4、3-6、5-7。
あ~~、惜しかったです。。。
ファイナルセットのスコア見ても、タイブレまではいかなかったものの、かなり競ったスコアでした。。。
今回はいけそうな気がしただけに、ホントに残念。。。
でもトロントから比べると着実に調子が上がってきていることは確かです。
きっと「本番」USオープンでは、最高の状態でプレーしてくれると信じています。
そう言えば今日は試合開始早々、フェレールがトイレ休憩(?)らしきものを取っていたのですが、一体何だったんでしょうか?
特に体調が悪かったということでもなかったのだと思いますが・・・とっても珍しかったので・・・
それにしても今大会、フェデラーは2試合とも対戦相手の棄権で、合計28分しか試合をしないで準々決勝に進んでしまったとか・・・
こんなこともあるんですね・・・運も実力のうちです!
いづれにしてもトロントに引き続き、トップ4の選手は確実に勝ちあがってきていますね。
さすがです。
大事なところで勝ち切れるかどうかが、きっとトップ選手のトップ選手たる所以なのでしょうね。。。
フェレールもがんばれぃ!!
いつもいいところまでは行っているのだから・・・
とりあえず今日からはお気楽観戦です。
勝ち残っている選手たちの健闘を祈ります!
そしてもちろん、USオープンでのフェレールの健闘も・・・


今日の試合はスクールに行かなければならなかったので全部は観られませんでしたが、フェレールがファーストセット先取して、セカンドセットでブレークされるもブレークバックに成功した・・・というところまで観て家を出ました。

「大丈夫!この調子ならいける・・・」
そう思って(願って?)後ろ髪を引かれつつ。。。

スクールが終わると、真っ先に携帯のサイトで結果を確認しました。

「どうか、フェレールの方に〇がついていますように。。。」と祈りながら。。。
しかし願い空しく。。。

フェレール対ダビデンコ、6-4、3-6、5-7。
あ~~、惜しかったです。。。
ファイナルセットのスコア見ても、タイブレまではいかなかったものの、かなり競ったスコアでした。。。
今回はいけそうな気がしただけに、ホントに残念。。。

でもトロントから比べると着実に調子が上がってきていることは確かです。
きっと「本番」USオープンでは、最高の状態でプレーしてくれると信じています。

そう言えば今日は試合開始早々、フェレールがトイレ休憩(?)らしきものを取っていたのですが、一体何だったんでしょうか?
特に体調が悪かったということでもなかったのだと思いますが・・・とっても珍しかったので・・・
それにしても今大会、フェデラーは2試合とも対戦相手の棄権で、合計28分しか試合をしないで準々決勝に進んでしまったとか・・・

こんなこともあるんですね・・・運も実力のうちです!
いづれにしてもトロントに引き続き、トップ4の選手は確実に勝ちあがってきていますね。
さすがです。

大事なところで勝ち切れるかどうかが、きっとトップ選手のトップ選手たる所以なのでしょうね。。。
フェレールもがんばれぃ!!

とりあえず今日からはお気楽観戦です。

勝ち残っている選手たちの健闘を祈ります!

そしてもちろん、USオープンでのフェレールの健闘も・・・

