2011年05月27日
フェレール、快勝ベスト16へ・・・
やっぱりWOWOWのオンエアは叶いませんでしたが、試合後に解説の坂本さんが、「ジョコビッチの次に好調と言っていいのはフェレールでしょう!」と言ってくれていたのが嬉しかったです


全仏オープン、3回戦。
フェレール対スタコフスキー、6-1、6-1、6-3。
圭くんの試合の時は「スタコフスキー、サーブ&ネットで攻撃して、結構侮れないな~!」と思っていましたが、今日はそのスタコフスキーの良さを、フェレールが封じ込めてしまったようでした。
特に今日目立っていたのは、フェレールのアンフォーストエラーの9本という少なさ・・・(対するスタコフスキーは37本。)
試合時間1時間36分の快勝でした。
これでフェレール、ベスト16進出です


おめでとう、ダビ~!!!


次の対戦相手はモンフィス対ダルシーの勝者とです。 (
結局対戦相手はモンフィスとなりました。相手がフランス人選手だとやりにくいだろうな~?特に盛り上げ上手のモンフィス。。。
)
さぁ、次はベスト8だ~~~!!
バモ~~~ス!!!ダビ~~~!!!






全仏オープン、3回戦。
フェレール対スタコフスキー、6-1、6-1、6-3。
圭くんの試合の時は「スタコフスキー、サーブ&ネットで攻撃して、結構侮れないな~!」と思っていましたが、今日はそのスタコフスキーの良さを、フェレールが封じ込めてしまったようでした。

特に今日目立っていたのは、フェレールのアンフォーストエラーの9本という少なさ・・・(対するスタコフスキーは37本。)
試合時間1時間36分の快勝でした。
これでフェレール、ベスト16進出です



おめでとう、ダビ~!!!



次の対戦相手はモンフィス対ダルシーの勝者とです。 (



さぁ、次はベスト8だ~~~!!
バモ~~~ス!!!ダビ~~~!!!




ホントに3セット目も6-1で終りそうな雰囲気でしたね!
今大会のダビは観ていても、安心感がありますね~♪♪
そう、でも昨年のメルツァーに完敗したように、まだまだ安心は出来ませんが。。。(^_^;)
次はモンフィスですね。何年か前負けた記憶があるけど、今年はどうでしょうか?
でもダビもあの時のダビとは違うし、モンフィスもそれほど絶好調って感じでもなさそうだから、期待は持てますね!(^_^)
ここまで頑張ってきたダビに、ご褒美を下さい!神様~~~!!\(-o-)/
ほんとダビよくやりましたよね!!
テレビ放送がなかったので
ストーミングで途切れ途切れで見てたんですけど!!
勝たせてあげたかった~~~
ダビほんとよく戦ってたと思います
なによりも攻撃的だったし!!
でもあのすごーいフランスのモンフィスびいきな観客・・・・・
もうほんと
なんでグランドスラムはスペインでないんでしょう。。。
と思ってしまいました
でもダビのプレイには
感動しました!!
ありがとう!これからも応援していくよ!!
と思いました!!
あ~~、もうちょっとで勝てたのに、悔し~~い!!!(T_T)
もうショックで、今テレビでやってるソダーリング対シモン戦が全く頭に入りません(-_-;)
でもホントに最後まで諦めずによく頑張ってましたね!
ファイナルセットは先にブレークされてたのに、あそこまで追いつくなんて思いもしませんでした。
あ~、でもせめてベスト8までは行かせてあげたかったな~!シクシク。。。