2011年05月04日
波乱万丈の展開
昨日はフェレールの試合が日本時間で夜中の2時からだったので、とりあえず姿をちょっと観て、進行具合によって寝ようかどうしようかな~と思っていましたが、もう結局最後まで観ざるを得ない状況になってしまいました。。。
マドリッド大会2回戦(フェレールにとっては初戦)。
フェレール対マンナリノ、7-5、0-6、6-0。
そう、このスコアを見て下さい。
フェレール、セカンドセットどうしちゃったんでしょうか?
そしてファイナルセットの逆襲ぶり。。。
何となく試合開始から、フェレールのミスが多いな~とは思っていました。
そして嫌な予感が的中したか、先にブレークを奪われる。。。
まぁ、ワンブレークぐらいならすぐに取り返すフェレールなので、ここではあんまり心配していませんでしたが、正直相手のマンナリノの粘りがちょっと気にはなっていました。
フェレールの調子も決して良いとは言えなかったし。。。
なんとかファーストセットは奪うものの、セカンドはスコア通り、何と1ゲームも取れず。。。
もうこんな展開観ちゃったら、最後まで観ない訳には行かなくなりました。。。
(結局朝方4時半ぐらいまで観戦。。。)
どうしたんだ??? フェレール???
しかし・・・「もしかしたら負けちゃうの!?」という私の大きな不安を、まさかこんな形で跳ね返してくれるとは思いもしませんでした。
ファイナルセットは逆に1ゲームも与えず。。。
何という展開。。。
も~う! 負けず嫌いなんだから~~~!!
何はともあれ勝てて良かった~~~


次の3回戦の対戦相手は、イスナーに勝ったスタコフスキー。

次はもうちょっとすんなりとお願いね。。。
私事ですが、2008年5月から始めたこのブログも、今年で4年目に突入しました。
ブログを始めた当初は自分自身のことも書いたりしていましたが、最近は愛しのフェレールのことを中心とするかなりミーハー魂丸出しのブログになりつつあります。。。
役立つ情報も、為になる情報も何も発信出来ませんが、これからも細々と続けて行きたいと思いますので宜しくお願いします。

マドリッド大会2回戦(フェレールにとっては初戦)。
フェレール対マンナリノ、7-5、0-6、6-0。
そう、このスコアを見て下さい。

フェレール、セカンドセットどうしちゃったんでしょうか?
そしてファイナルセットの逆襲ぶり。。。

何となく試合開始から、フェレールのミスが多いな~とは思っていました。
そして嫌な予感が的中したか、先にブレークを奪われる。。。
まぁ、ワンブレークぐらいならすぐに取り返すフェレールなので、ここではあんまり心配していませんでしたが、正直相手のマンナリノの粘りがちょっと気にはなっていました。
フェレールの調子も決して良いとは言えなかったし。。。
なんとかファーストセットは奪うものの、セカンドはスコア通り、何と1ゲームも取れず。。。

もうこんな展開観ちゃったら、最後まで観ない訳には行かなくなりました。。。

どうしたんだ??? フェレール???
しかし・・・「もしかしたら負けちゃうの!?」という私の大きな不安を、まさかこんな形で跳ね返してくれるとは思いもしませんでした。
ファイナルセットは逆に1ゲームも与えず。。。
何という展開。。。

も~う! 負けず嫌いなんだから~~~!!

何はともあれ勝てて良かった~~~



次の3回戦の対戦相手は、イスナーに勝ったスタコフスキー。

次はもうちょっとすんなりとお願いね。。。


ブログを始めた当初は自分自身のことも書いたりしていましたが、最近は愛しのフェレールのことを中心とするかなりミーハー魂丸出しのブログになりつつあります。。。

役立つ情報も、為になる情報も何も発信出来ませんが、これからも細々と続けて行きたいと思いますので宜しくお願いします。
