2010年02月06日
フェレール・ベスト4へ・・・
映像、音声、スコアが微妙にずれていた今日のストリーミング観戦。


でもそんな悪環境下のストレスの溜まりそうな観戦でも、勝ってくれればいいんです、そう勝ってくれれば・・・
SAオープン。
フェレール対Devvarman(IND)、6-1、6-3。
今日はいつも通りライブストリーミングの横にスコア速報を置き観戦していましたが、映像と音声とスコアに微妙にずれがあり・・・
映像とスコアにずれがあるのはいつものことだけど・・・プラス音声もだと、全く臨場感なし。。。
それでもフェレール、さすがにカッコよく勝ってくれました。


ファーストセットでダブルフォルトを2回立て続けにしてしまったことと、セカンドセットでブレークバックされてしまったことを除けば・・・
何はともあれベスト4進出です。
次の相手はRobert(FRA)。
今回ジャマイカの選手でテニス選手らしからぬレゲエ頭の選手が活躍していたようですが、このRobert選手に負けたみたい・・・
フェレールが対戦するかもしれなかった・・・
なんだか型破りで何をしてくるか分からない感じだったので、やりにくい選手なんじゃないかな~と思っていましたが、対戦は実現しませんでした。
レゲエくんのテニス。
どちらにしても、だんだんそうすんなりとは勝てなくなってくるとは思いますが、今大会フェレール、コートをすごく広く使えている感じです。
この調子で次も頑張れ~!!
VAMOS! DAVID!!



でもそんな悪環境下のストレスの溜まりそうな観戦でも、勝ってくれればいいんです、そう勝ってくれれば・・・

SAオープン。
フェレール対Devvarman(IND)、6-1、6-3。
今日はいつも通りライブストリーミングの横にスコア速報を置き観戦していましたが、映像と音声とスコアに微妙にずれがあり・・・
映像とスコアにずれがあるのはいつものことだけど・・・プラス音声もだと、全く臨場感なし。。。

それでもフェレール、さすがにカッコよく勝ってくれました。



ファーストセットでダブルフォルトを2回立て続けにしてしまったことと、セカンドセットでブレークバックされてしまったことを除けば・・・
何はともあれベスト4進出です。

次の相手はRobert(FRA)。
今回ジャマイカの選手でテニス選手らしからぬレゲエ頭の選手が活躍していたようですが、このRobert選手に負けたみたい・・・
フェレールが対戦するかもしれなかった・・・

なんだか型破りで何をしてくるか分からない感じだったので、やりにくい選手なんじゃないかな~と思っていましたが、対戦は実現しませんでした。
レゲエくんのテニス。
どちらにしても、だんだんそうすんなりとは勝てなくなってくるとは思いますが、今大会フェレール、コートをすごく広く使えている感じです。
この調子で次も頑張れ~!!
VAMOS! DAVID!!

コメント
この記事へのコメントはありません。