2009年02月22日
携帯メール
私はどちらかというと携帯のメールを片手で打つよりもパソコンのキーボードを両手で打つ方が好き。
だから携帯メール打つのは結構時間がかかるんだけど・・・
今日は自分でも変な間違いしそうになって思わず笑ってしまいました。
友達へのメールで「お返事遅くなって・・・」って書くところを「お弁当遅くなって・・・」って書いてたし、映画の話で「ベンジャミン・バトン」のことを「ベンジャミン・ベッカー」って書こうとしていました。あぶない、あぶない・・・
両方とも未遂です。
*「ベンジャミン・ベッカー」はドイツのテニス選手。やっぱりこれも感染症状・・・?

だから携帯メール打つのは結構時間がかかるんだけど・・・

今日は自分でも変な間違いしそうになって思わず笑ってしまいました。

友達へのメールで「お返事遅くなって・・・」って書くところを「お弁当遅くなって・・・」って書いてたし、映画の話で「ベンジャミン・バトン」のことを「ベンジャミン・ベッカー」って書こうとしていました。あぶない、あぶない・・・

*「ベンジャミン・ベッカー」はドイツのテニス選手。やっぱりこれも感染症状・・・?
私はホテルに予約する時いつも「シングルスを1部屋」って言っちゃいます(笑)
私はよく途中で送信しちゃう。だって絵文字変換と送信ボタン同じなんだもん。
ベンジャミン・ベッカー、最近見ないね??ランキングも落ちちゃったのかな。。
携帯って疲れますよね
絵文字もいれなくちゃ~と思うし・・・
私も、昔英文タイプ(古)を使っていたのでPCの方が楽です(苦笑)
ダイヤモンドさんも感染が指先にまで進んで、ますます重体になってきてますよん(爆)
そうそうベンジャミン・ベッカーって最近見かけませんね
予選のドローとかにいますけど・・・
実はベンジャミン・ベッカーって名前はすぐに出てきたんですけど(結局間違ってはいたが)、一瞬何してた人だったか思い出せませんでした。(笑)
修行僧さんの間違いも、テニスしてる人なら言っちゃいそうな間違いですね。
お互い知らない内に、脳がテニスに侵食されちゃってますね。(笑)
よく高校生とかが、すごい速さで打っているの見ると感心しちゃう!
なんか知らないけど携帯メールって時間かかるのよね~。前はよくやっと長いメールが完成したと思ったら、間違ってクリア押しておじゃんにしちゃったことあったな。さすがに最近はやらなくなったけど・・・(笑)
キムキムさんの途中送信も結構相手びっくりするんじゃない??携帯も慣れるまでが大変だよね。
ベンジャミンさん、どうしたんだろうね。最近あまりパッとしないけど・・・でもよもやこんな所で話題になってるとは思いもしてないだろうね。(笑)
私は昔ワープロ(死語?)を使っていた時は「ひらがな入力」で覚えてしまったので、パソコンに対応するために改めて「ローマ字入力」を覚え直さなければならず、ちょっと損した気分でした。(笑)
でも片手操作の携帯は、やっぱりなかなか慣れません。
感染症状重症でしょうか??(笑)
最近活躍のないベンジャミン・ベッカーの存在は、私の中ではずいぶんと薄かったのに・・・今度は何を言い間違えるか、自分が怖いです~!!(笑)