2012年06月09日
全仏☆一歩前進した大会
ラファエルよ、やはりあなたは強かった・・・
全仏オープン、準決勝。
フェレール対ナダル、2-6、2-6、1-6。
昨日の試合、フェレールファンの私だけど、悔しいというよりも、ただただナダルの強さに驚くばかりでした。
先日の対マレー戦まで、すばらしいテニスをしてきたフェレールでしたが、ナダルの前では打っても打ってもポイントにならず・・・
そんな目に見えない大きなプレッシャーの中で、自分のサービスゲームをキープするのさえ大変だった昨日のフェレールでした。
欲を言えば、フェレールらしさをもうちょっと出せたら良かった思いますが、昨日のラファは別格でした。どうしようもなかったです。
これでフェレールの今年の全仏は終りましたが、4強の一角のマレーに勝ち、自身初のベスト4進出を果たせたことは、フェレールにとって大きな自信になったことと思います。
クレーコートに関しては、世界のトップ4に入ることも証明された訳ですから・・・



今回ベスト4に進出した翌日、日本の新聞のスポーツ欄にもフェレールの写真が大きく載って、本当にGSでの活躍は大きな影響力があると、改めて思い知らされました。
良かったね、ダビ!!これでちょっと知名度が上がったかな?

ところで今年の楽天オープンに、ナダルとフェレールは来ないみたいですね。ATPのサイトに北京に行くという記事がありました。残念。。。
今のところ出場予定は、錦織、マレー、フィッシュ、モンフィスなど。
ユニクロと契約したジョコビッチが来てくれるんじゃないかと私は睨んでいるのだけど・・・
とりあえず明日はチケット先行販売ですね。今ひとつまだ気分は乗らないけど、一応トライしてみます。

全仏オープン、準決勝。
フェレール対ナダル、2-6、2-6、1-6。
昨日の試合、フェレールファンの私だけど、悔しいというよりも、ただただナダルの強さに驚くばかりでした。

先日の対マレー戦まで、すばらしいテニスをしてきたフェレールでしたが、ナダルの前では打っても打ってもポイントにならず・・・

そんな目に見えない大きなプレッシャーの中で、自分のサービスゲームをキープするのさえ大変だった昨日のフェレールでした。

欲を言えば、フェレールらしさをもうちょっと出せたら良かった思いますが、昨日のラファは別格でした。どうしようもなかったです。

これでフェレールの今年の全仏は終りましたが、4強の一角のマレーに勝ち、自身初のベスト4進出を果たせたことは、フェレールにとって大きな自信になったことと思います。

クレーコートに関しては、世界のトップ4に入ることも証明された訳ですから・・・




今回ベスト4に進出した翌日、日本の新聞のスポーツ欄にもフェレールの写真が大きく載って、本当にGSでの活躍は大きな影響力があると、改めて思い知らされました。
良かったね、ダビ!!これでちょっと知名度が上がったかな?


ところで今年の楽天オープンに、ナダルとフェレールは来ないみたいですね。ATPのサイトに北京に行くという記事がありました。残念。。。
今のところ出場予定は、錦織、マレー、フィッシュ、モンフィスなど。
ユニクロと契約したジョコビッチが来てくれるんじゃないかと私は睨んでいるのだけど・・・
とりあえず明日はチケット先行販売ですね。今ひとつまだ気分は乗らないけど、一応トライしてみます。
