2012年04月07日
帰って来たデ杯男
デ杯男が帰って来ました・・・

昨年一旦コスタ監督と共に「デ杯卒業表明」したフェレールでしたが、新監督に押し切られたのか何なのか分かりませんが、今回対オーストリア戦にスペインチームの要として参戦しました。


今日はシングルス2試合が行われ・・・
アルマグロ対メルツァー、6-2、6-2、6-4。
フェレール対ハイデル・マウアー、6-1、6-3、6-1。
スペインチーム2番手のアルマグロが、オーストリアチーム1番手のメルツァーを余裕で負かしてしまうのですから、改めてスペインチームの層の厚さを実感します。
これでスペインチームの2勝。

是非とも明日のダブルスで、マーク・ロペスとグラノジェラスペアに勝利を決めてもらいましょう!!
ところでマークってフェレールと同じ年だったんですね。今回初めて生年月日を見て知りました。なんかちょっと若く見えるな~!もちろんフェレールも若々しいんだけど・・・

フェレールとハイデル・マウアー



昨年一旦コスタ監督と共に「デ杯卒業表明」したフェレールでしたが、新監督に押し切られたのか何なのか分かりませんが、今回対オーストリア戦にスペインチームの要として参戦しました。



今日はシングルス2試合が行われ・・・
アルマグロ対メルツァー、6-2、6-2、6-4。
フェレール対ハイデル・マウアー、6-1、6-3、6-1。
スペインチーム2番手のアルマグロが、オーストリアチーム1番手のメルツァーを余裕で負かしてしまうのですから、改めてスペインチームの層の厚さを実感します。

これでスペインチームの2勝。


是非とも明日のダブルスで、マーク・ロペスとグラノジェラスペアに勝利を決めてもらいましょう!!
ところでマークってフェレールと同じ年だったんですね。今回初めて生年月日を見て知りました。なんかちょっと若く見えるな~!もちろんフェレールも若々しいんだけど・・・



