2011年07月14日
またまたクレーに逆戻り・・・
デ杯での大活躍の余韻にいつまでも浸っていたいところですが、早くもフェレール、今週はスウェーデンオープンに出場予定です。
サーフェスは、またまたクレーに逆戻り。。。
や~、フェレールにとっては一番得意なサーフェスだからいいんだけど。。。
出場シード選手は、①ソダーリング②フェレール③ベルディヒ④アルマグロ⑤ロブレド⑥モナコ⑦ゴルベフ⑧スタラーチェとなっています。(ロブレドは試合途中リタイアで姿を消しています。)
フェレールと同じお山には、アルマグロ、(ロブレド)、ゴルベフがいます。
アルマグロにはずっと勝ち続けているので、何とか決勝までは行ける可能性が高いかな~?
その先はソダーリングかベルディヒか・・・???
ソダーリングも最近あまり調子良くなさそうなので、チャンスあるかも?!
まぁ、あまり期待し過ぎずに応援することにします。
デ杯での勝利が、大きな自信となって現われてくれるといいんだけど。。。
フェレールは2回戦から参加。初戦の相手は同胞のRIBAに決まりました。
バモス、ダビ~~~!!!
デ杯の時の動画を何度も繰り返し観ては、ニヤニヤしている今日この頃です。。。


サーフェスは、またまたクレーに逆戻り。。。

や~、フェレールにとっては一番得意なサーフェスだからいいんだけど。。。

出場シード選手は、①ソダーリング②フェレール③ベルディヒ④アルマグロ⑤ロブレド⑥モナコ⑦ゴルベフ⑧スタラーチェとなっています。(ロブレドは試合途中リタイアで姿を消しています。)
フェレールと同じお山には、アルマグロ、(ロブレド)、ゴルベフがいます。
アルマグロにはずっと勝ち続けているので、何とか決勝までは行ける可能性が高いかな~?
その先はソダーリングかベルディヒか・・・???
ソダーリングも最近あまり調子良くなさそうなので、チャンスあるかも?!

まぁ、あまり期待し過ぎずに応援することにします。
デ杯での勝利が、大きな自信となって現われてくれるといいんだけど。。。

フェレールは2回戦から参加。初戦の相手は同胞のRIBAに決まりました。
バモス、ダビ~~~!!!
デ杯の時の動画を何度も繰り返し観ては、ニヤニヤしている今日この頃です。。。


