2011年06月28日
フェレールのWB終る。。。
全仏に引き続き、またもやあと1歩のところでベスト8に手が届かず、そしてフェデラーとの対戦も実現しませんでした。
阻まれたのは偶然にも、両方ともフランス人選手。
全仏の時はモンフィス、そして今回のウィンブルドンはツォンガ。。。
ウィンブルドン4回戦。
フェレール対ツォンガ、3-6、4-6、6-7。
はっきり言って完敗です。
昨日はツォンガのサーブがものすごく安定していて、ほとんど崩れることがありませんでした。フェレール、ほとんどブレーク出来なかったんじゃなかったかな?
やっぱり芝では、ビックサーブを持っている選手の方が有利ですね。
今日テニスの時にフェレールが負けたことを友達に話したら、「それでもあの小柄な体で、いつもそこまで勝ち上がってくるのはすごいよ!」と言ってくれて、確かにそうだと思い直しました。
ダビ~、お疲れ様~!!
阻まれたのは偶然にも、両方ともフランス人選手。

全仏の時はモンフィス、そして今回のウィンブルドンはツォンガ。。。
ウィンブルドン4回戦。
フェレール対ツォンガ、3-6、4-6、6-7。
はっきり言って完敗です。

昨日はツォンガのサーブがものすごく安定していて、ほとんど崩れることがありませんでした。フェレール、ほとんどブレーク出来なかったんじゃなかったかな?
やっぱり芝では、ビックサーブを持っている選手の方が有利ですね。

今日テニスの時にフェレールが負けたことを友達に話したら、「それでもあの小柄な体で、いつもそこまで勝ち上がってくるのはすごいよ!」と言ってくれて、確かにそうだと思い直しました。

ダビ~、お疲れ様~!!
