2010年04月04日
「ある日突然」はいつ?
いよいよ決勝戦を迎えたマイアミ大会。
対戦カードはロディック対ベルディヒとなりました。
昨日の準決勝、ベルディヒ対ソダーリング戦はライブで丸々観ることが出来ましたが、ロディック対ナダル戦は夜中の時間帯のため録画に頼ってしまいました。
ナダル惜しかったです。。。
でも解説の方もおっしゃっていたように、今回のナダル、決して悪いテニスではなかったと思うので、これからのクレーシーズンの活躍が楽しみです!
歯の方もしっかり治しておいてね!
そして見事ソダーリングを破ってくれた(?)ベルディヒ。
隙のないテニスでしたね!
ベルディヒのテニスはとっても「きれい」という印象のテニスで、結構好きなんです。(フェレールの泥臭さとは正反対?まぁその辺は置いといて。。。
)
安定感もあるし、ランキングがもっと上でもおかしくないんじゃないかと思ってしまいます。
さて決勝はどうなるか?
ここのところ自分の身辺のことをほとんど書いていませんでしたが、久しぶりに英会話のこと。
最近新たな挑戦を始めています。
少なくとも二人から聞いた、ある日突然英語が喋れるようになった成功例。
それは1本の映画をとことん観ること。
もう全てのセリフを暗記するくらいまで観ることです。
「英語の上達」のためならば、どんなことでも試してみたい私。早速挑戦です!
まずお気に入りの映画を選んで、DVDをショップで購入。
そんなに最新作ではないのでお値段もお手頃でした。
何の映画を選んだかは内緒にしておきますが、大好きなジョニー・デップの映画は敢えてやめました。
彼の映画は現実離れしたものが多いので・・・
選んだのは女性が主人公のニューヨークを舞台にした物語です。
前にも観た事がありましたが、内容を覚えるためにもまずは日本語字幕で・・・
そして内容を把握してきたら、今度は英語字幕で・・・
もう10回近く観たかもしれません。
その甲斐あってか、早口の長いセリフはまだちょっと聴き取れませんが、ちょっとした短いセリフは少しずつ覚えて来ました。
でも全部のセリフを覚えるにはまだまだ先は長そう。。。
私にとっての「ある日突然」はいつなんだろうか?
そして本当に続けていれば来るのかしら?

対戦カードはロディック対ベルディヒとなりました。
昨日の準決勝、ベルディヒ対ソダーリング戦はライブで丸々観ることが出来ましたが、ロディック対ナダル戦は夜中の時間帯のため録画に頼ってしまいました。
ナダル惜しかったです。。。

でも解説の方もおっしゃっていたように、今回のナダル、決して悪いテニスではなかったと思うので、これからのクレーシーズンの活躍が楽しみです!

歯の方もしっかり治しておいてね!
そして見事ソダーリングを破ってくれた(?)ベルディヒ。
隙のないテニスでしたね!

ベルディヒのテニスはとっても「きれい」という印象のテニスで、結構好きなんです。(フェレールの泥臭さとは正反対?まぁその辺は置いといて。。。

安定感もあるし、ランキングがもっと上でもおかしくないんじゃないかと思ってしまいます。
さて決勝はどうなるか?
ここのところ自分の身辺のことをほとんど書いていませんでしたが、久しぶりに英会話のこと。

最近新たな挑戦を始めています。
少なくとも二人から聞いた、ある日突然英語が喋れるようになった成功例。
それは1本の映画をとことん観ること。
もう全てのセリフを暗記するくらいまで観ることです。
「英語の上達」のためならば、どんなことでも試してみたい私。早速挑戦です!

まずお気に入りの映画を選んで、DVDをショップで購入。
そんなに最新作ではないのでお値段もお手頃でした。
何の映画を選んだかは内緒にしておきますが、大好きなジョニー・デップの映画は敢えてやめました。
彼の映画は現実離れしたものが多いので・・・

選んだのは女性が主人公のニューヨークを舞台にした物語です。
前にも観た事がありましたが、内容を覚えるためにもまずは日本語字幕で・・・
そして内容を把握してきたら、今度は英語字幕で・・・
もう10回近く観たかもしれません。
その甲斐あってか、早口の長いセリフはまだちょっと聴き取れませんが、ちょっとした短いセリフは少しずつ覚えて来ました。
でも全部のセリフを覚えるにはまだまだ先は長そう。。。

私にとっての「ある日突然」はいつなんだろうか?
そして本当に続けていれば来るのかしら?
