2010年03月26日
準備は万端?
今日のスクールのハイボレーとスマッシュを打ち分ける練習。
コーチが球出ししてくれたボールを一球ごとにポジションに戻っては打ち戻っては打ちの繰り返し。
最後の3球ぐらいは息が切れて死にそうでした。。。
私ってどれだけ体力がないんだろうか。。。
さてさて、優に私の10倍ぐらいの体力があるであろうフェレールの出番がとうとうやってきました。
ソニーエリクソンオープン(マイアミ)。
フェレールの初戦の相手はフランスのロドラです。
インディアンウェルズではブレークにあっさり負けてしまったので、今回は何とかもうちょっと勝ち進んで欲しいな~!
せめてナダルとの対戦ぐらいまでは・・・
練習はたっぷり出来たはず!?・・・だと・・・思う。
イルカに乗っていたことはさておき・・・
練習風景
そして無事ロドラに6-2、6-4のスコアで勝ちました。
次の対戦相手はカルロビッチ対ヒメノトラバーの勝者とです。
そしてそれに勝てばナダル、トロイツキ、ナルバンディアンなどがいるお山とぶつかります。
ひとつでも多く勝ち進んでね~!!
今回映像は観られませんでしたが、後から試合中のこんな写真を見つけました。
スコア的にはあっさり勝ったように思いましたが、シャツを破きたくなるような状況があったのでしょうか?
DAVID、ラケットもシャツも大切にね。。。


コーチが球出ししてくれたボールを一球ごとにポジションに戻っては打ち戻っては打ちの繰り返し。
最後の3球ぐらいは息が切れて死にそうでした。。。

私ってどれだけ体力がないんだろうか。。。

さてさて、優に私の10倍ぐらいの体力があるであろうフェレールの出番がとうとうやってきました。

ソニーエリクソンオープン(マイアミ)。

フェレールの初戦の相手はフランスのロドラです。
インディアンウェルズではブレークにあっさり負けてしまったので、今回は何とかもうちょっと勝ち進んで欲しいな~!
せめてナダルとの対戦ぐらいまでは・・・

練習はたっぷり出来たはず!?・・・だと・・・思う。

イルカに乗っていたことはさておき・・・




次の対戦相手はカルロビッチ対ヒメノトラバーの勝者とです。
そしてそれに勝てばナダル、トロイツキ、ナルバンディアンなどがいるお山とぶつかります。
ひとつでも多く勝ち進んでね~!!

今回映像は観られませんでしたが、後から試合中のこんな写真を見つけました。
スコア的にはあっさり勝ったように思いましたが、シャツを破きたくなるような状況があったのでしょうか?
DAVID、ラケットもシャツも大切にね。。。

