2009年01月28日
また目が離せなかったフェデラーの試合
つい先日フェデラーがベルディヒに負けそうで目が離せない試合がありましたが、今日はまた全然違った意味でフェデラーの試合から目が離せませんでした。
鮮やか~!!鮮やか過ぎる~!!
ここ最近急成長している対戦相手のデルポトロにほとんどポイントを与えません。(6-3、6-0、6-0)
「次はフェデラーどんなショットで決めるのかしら?」って、デルポトロには悪いけど、それを見たくてずっと目が離せませんでした。
ベルディヒとの試合は何だったんでしょうか?
今日のフェデラーは絶好調の時期のフェデラーそのままでした。
このままの状態のフェデラーなら・・・もしかしたら・・・
でも最後まで何が起こるかわからないのがテニスですから、断言は出来ませんけど・・・
今大会残念なのはリタイアする人が多いってこと。
今日のジョコビッチもまさかリタイアするとは思いませんでした。
やっぱりメルボルンの厳しい暑さの中、試合を勝ち抜いていくのは容易なことではないんですね。
テニス選手は技術、メンタルだけではなく、同時に体力も強くしておかなくっちゃ。
ほんとにグランドスラムで優勝するのは簡単なことじゃないんだなぁ~!!
それを思うとやっぱりフェデラーってすごい選手なんだなって改めて思ってしまいました。
あれっ?今日はフェデラーファンのブログみたいになっちゃった!!
でもそれだけ今日の試合のフェデラーに魅せられちゃったんです!あっ、いや「フェデラーのテニス」に・・・
鮮やか~!!鮮やか過ぎる~!!

ここ最近急成長している対戦相手のデルポトロにほとんどポイントを与えません。(6-3、6-0、6-0)
「次はフェデラーどんなショットで決めるのかしら?」って、デルポトロには悪いけど、それを見たくてずっと目が離せませんでした。
ベルディヒとの試合は何だったんでしょうか?

今日のフェデラーは絶好調の時期のフェデラーそのままでした。

このままの状態のフェデラーなら・・・もしかしたら・・・

でも最後まで何が起こるかわからないのがテニスですから、断言は出来ませんけど・・・
今大会残念なのはリタイアする人が多いってこと。
今日のジョコビッチもまさかリタイアするとは思いませんでした。
やっぱりメルボルンの厳しい暑さの中、試合を勝ち抜いていくのは容易なことではないんですね。

テニス選手は技術、メンタルだけではなく、同時に体力も強くしておかなくっちゃ。
ほんとにグランドスラムで優勝するのは簡単なことじゃないんだなぁ~!!

それを思うとやっぱりフェデラーってすごい選手なんだなって改めて思ってしまいました。
あれっ?今日はフェデラーファンのブログみたいになっちゃった!!
でもそれだけ今日の試合のフェデラーに魅せられちゃったんです!あっ、いや「フェデラーのテニス」に・・・

個人的な容姿の好みでテニス見ちゃ。
テニスはもっと純粋なものです!
あっ、修行僧が昔から大好きだったグラマラスドキッチが負けちゃった(涙)
修行僧さんも思いっきり個人的な好みで観てますね!(笑)
ドキッチ、とっても魅力的な選手だと思いましたよ~☆
私にとってのテニスのプリンスは、人から「地味」とか「おじさんぽい」と言われようが(笑)断然フェレールです。(実際言われたことあり・・・(泣))
この気持は純粋以外の何ものでもないです!!!
ただやっぱりフェデラーとナダルの二人に関しては、観ている人を楽しませてくれるすごいショットや惹きつけられる魅力を持っていて、テニスファンの私にとっては特別な存在ですね☆