2009年01月16日
楽しみな全豪オープン
いよいよ来週から全豪オープン開幕!!
たくさんのいろいろな選手のプレーが観られるのは楽しみ
今年は誰が優勝するのか、女子はもちろんのこと男子もちょっと予想つかなくなってきた感じ・・・
シャラポワのテニス(ウェアも)も久しぶりに観たいと思っていたのに、またまた欠場か・・・肩の方大丈夫なんだろうか?
男子も若手がどんどん台頭してきているから、どんな番狂わせがあるか・・・楽しみでもあるし、怖くもあるな~!
若手と言えば、今日ハイネケン・オープンでフェレールが負けた相手もアメリカのクエリーという20歳前後の選手。
今日はリアルタイムで応援出来ず、どんな試合だったかスコアでしか判断出来ないけれど、フェレールらしくない逆転負け。(ん?待てよ・・・らしくなくはないのか??)でもファイナルはタイブレークまでいったみたいだから、ほんのちょっとの差だったのだろう。惜しかった~!!
思うにフェレールって自分が先行しないゲームの方がいいのだろうか?後から追い上げていく方が自分のペースなのかもしれない。
5セットマッチだったら、勝ててたかも?・・・
・・・って、勝負に「たら、れば」という言葉は禁物!!
とりあえず過ぎたことは忘れて、全豪でまたがんばってもらうことにしよう!!
だからWOWOWさん、フェレールの試合早めにフルでオンエアしてくれ~!!(微妙な位置・・・対戦相手が有名どころなら映る?!・・・
)

たくさんのいろいろな選手のプレーが観られるのは楽しみ

今年は誰が優勝するのか、女子はもちろんのこと男子もちょっと予想つかなくなってきた感じ・・・

シャラポワのテニス(ウェアも)も久しぶりに観たいと思っていたのに、またまた欠場か・・・肩の方大丈夫なんだろうか?
男子も若手がどんどん台頭してきているから、どんな番狂わせがあるか・・・楽しみでもあるし、怖くもあるな~!

若手と言えば、今日ハイネケン・オープンでフェレールが負けた相手もアメリカのクエリーという20歳前後の選手。
今日はリアルタイムで応援出来ず、どんな試合だったかスコアでしか判断出来ないけれど、フェレールらしくない逆転負け。(ん?待てよ・・・らしくなくはないのか??)でもファイナルはタイブレークまでいったみたいだから、ほんのちょっとの差だったのだろう。惜しかった~!!
思うにフェレールって自分が先行しないゲームの方がいいのだろうか?後から追い上げていく方が自分のペースなのかもしれない。
5セットマッチだったら、勝ててたかも?・・・
・・・って、勝負に「たら、れば」という言葉は禁物!!
とりあえず過ぎたことは忘れて、全豪でまたがんばってもらうことにしよう!!

だからWOWOWさん、フェレールの試合早めにフルでオンエアしてくれ~!!(微妙な位置・・・対戦相手が有名どころなら映る?!・・・


本当にやっとテニスが本格再開で楽しみです!
シャラポバ、残念でした。ナイキのシャラポバウェア、かわいそうにまたしても空振りですね。
今無理をして、また逆戻りなんてことにならないように、慎重にカムバックすることにしたんでしょうね。
今年は特に、男子も女子も混戦模様で、面白くなりそうです!
いよいよですね~♪♪ブログの話題もしばらくは全豪話で盛り上がりそうですね!
シャラポワはほんとに残念!!彼女のウェアを見るのは試合観戦の中のひとつの楽しみでもあるので、そろそろ出て来て欲しいのですが・・・
男子もここに来てわからなくなってきましたね。誰が優勝するんだろう?
昨年ぐらいまでは、当然のように「フェデラー」って言ってたような気がしますが・・・
う~ん!でもやっぱりフェデラーにもがんばって欲しいです☆
去年はWOWOWでガスケの勝ち試合なし(泣)フェレールはどうだったっけ?
試合勝ち上がってもらい、なおかつオンエア争奪戦?に勝たないとねえ。厳しいわ。
ああ、でもワクワク楽しみ♪いい試合期待したいね。
確かフェレールも去年の全豪の試合は、ほとんどオンエアされなかったような・・・あんまり記憶にないんだけど・・・(笑)
フェデラー、ナダルクラスだと1回戦から放送してくれるからいいよね。ほんと勝ち試合のオンエアじゃないと意味がないしね・・・実際負け試合は録画残しておいてもほとんど観てないわ!(観たくないよね~!)
とにかく出来るだけがんばって勝ち残っていって欲しいね☆
きっと最初は緊張なさったことでしょうね(^^)
私も初めての時はそうでしたから・・・(笑)
また機会がありましたら、よろしく~♪
明日からもう全豪ですね
私の“お気に入り選手”は3人とも明日登場
・・・で、全員消えませんように願っていますが・・・(笑)
お互いに楽しんで応援できますように!!!
こちらこそありがとうございました!!
常に気にかけて声をかけて下さり、緊張(?)もすぐに解けました☆(笑)
またいつかテニスご一緒出来たらいいですね。
明日からはまた別の緊張が始まりますね。(笑)お互い「お気に入り選手」の活躍を祈りましょうね♪♪